12月9日 、5・6時間は、交通安全教室を行いました。あきる野市の地域防災課との連携で、市内の中学校は各校3年に1度、スタントマンによる交通事故の再現を見学する「スケアード・ストレイト方式」の事業を行っています。防寒対策も確実にと生徒の準備を行いましたが、穏やかな午後でした。
実際に生徒も体験しました。下の写真は、イヤホンを付け音楽を聴き、自動車の接近を体験する場面です。
トラックによる内輪差を確認しています。この後、体験の生徒が移動しましたが、その場所はトラックの後輪が通りました。
このほかにも、スタントマンが、車のボンネットの上に跳ね上げられる場面などもありました。終了後、教室で自転車の安全運転についての話と、今回のまとめを行いました。
2022年12月10日土曜日
2022年11月30日水曜日
この冬、コロナ・インフルエンザ同時流行に備えて
新型コロナウイルス感染症の拡大傾向が続いています。それに加え、インフルエンザの季節となりました。報道等によりますと、昨年度、一昨年度はインフルエンザがほとんど流行せず、結果的に免疫をもっている人が減り、大流行するする可能性が指摘されています。専門的な見地からは、さまざまな意見があると思いますが、十分に対策を講じる必要があると思います。東京都からも注意喚起がありました。御覧頂き、十分に注意をお願いいたします。
東京都福祉保健局作成
こちらから、拡大版を御覧いただけます。 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/ryouyounisonaete.html
こちらから、拡大版を御覧いただけます。 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/ryouyounisonaete.html
2022年11月19日土曜日
土曜公開日
11月19日は、土曜公開日でした。1年生は先日実施した校外学習のまとめを発表しました。感染症対策のため、各御家庭1名の御参加とさせていただきましたが、発表会には、多くの保護者の皆様が御参観にお越しになられていました。
1つ前の記事で新標準服を掲載しましたが、在校生の関心も高く、昼休みは、ひっきりなしに生徒が訪れていました。
1つ前の記事で新標準服を掲載しましたが、在校生の関心も高く、昼休みは、ひっきりなしに生徒が訪れていました。
新しい標準服です
以前、標準服候補を掲載いたしましたが、先日の新入生保護者会、本日の学校公開で、新標準服の展示を行いました。写真は上衣はブレザー、下衣はスラックス、スカート、ネクタイとリボンの組み合わせとなっていますが、選択制や着用のきまりなどは、今後お知らせいたします。
2022年11月14日月曜日
全校朝礼
本日、全校朝礼を行いました。昨年度できなかった行事も少しずつ実施していますが、現在感染状況が拡大傾向にあるため、今回も放送で実施しました。
校長先生は、テストが終了し、見直しが大切な事、失敗に真剣に向き合うことをにより、改善を図ることの大切さをお話ししました。
また、生徒会後期役員の生徒会長、副会長、書記の生徒が放送を通じてあいさつと活動について話をしました。
その他に、表彰は部活動4件、個人が1件、生活指導主任の先生より、11月のふれあい月間では、周りの人との関係を見直し、思いやりの大切さ、あいさつの大切さについて、話をしました。また、明日は安全指導日なので、交通安全について各個人で見直すことをについて、話をしました。東京都(警視庁)では、自転車の運転について11月より厳しく取り締まりを行うこととなりました。それだけ東京都内での自転車に関する事故などが多くなっていることと思います。自分の身を守ること、他人の身を守ることなので、十分気を付けるようにしましょう。
校長先生は、テストが終了し、見直しが大切な事、失敗に真剣に向き合うことをにより、改善を図ることの大切さをお話ししました。
また、生徒会後期役員の生徒会長、副会長、書記の生徒が放送を通じてあいさつと活動について話をしました。
その他に、表彰は部活動4件、個人が1件、生活指導主任の先生より、11月のふれあい月間では、周りの人との関係を見直し、思いやりの大切さ、あいさつの大切さについて、話をしました。また、明日は安全指導日なので、交通安全について各個人で見直すことをについて、話をしました。東京都(警視庁)では、自転車の運転について11月より厳しく取り締まりを行うこととなりました。それだけ東京都内での自転車に関する事故などが多くなっていることと思います。自分の身を守ること、他人の身を守ることなので、十分気を付けるようにしましょう。
2022年10月28日金曜日
都内めぐりに行ってきました。
10月28日(木)、1年生は校外学習で、都内めくりを行いました。上野公園周辺の博物館や動物園、すみだ水族館、東京スカイツリー、浅草界隈、ちょっと離れて目黒の寄生虫館なども人気でした。
朝の中央線に若干の遅れがありましたが、大きなトラブルなく実施することができました。
コロナ以降、電車での移動の機会が前にも増して少なくなっているようで、その意味でも貴重な体験となりました。
遠くにパンダのバルーンが見えます。校外学習の次の日10月28日は、上野動物園にパンダが来てからちょうど50年の日だということです。
朝の中央線に若干の遅れがありましたが、大きなトラブルなく実施することができました。
コロナ以降、電車での移動の機会が前にも増して少なくなっているようで、その意味でも貴重な体験となりました。
遠くにパンダのバルーンが見えます。校外学習の次の日10月28日は、上野動物園にパンダが来てからちょうど50年の日だということです。
2022年10月18日火曜日
職場体験学習が始まりました
2年生は本日より3日間、職場体験学習です。昨年度、一昨年度は感染症対策のため実施することができませんでした。今年度は感染症対策を講じた上での実施です。市内を中心に東は立川市、西は檜原村までの37事業所に御協力をいただき学習しています。実習期間中、本校2学年の職員が手分けして、各事業所にお邪魔し、生徒の様子を確認して回ります、本日は初日と言うことで、学校への終了報告を忘れてしまった生徒がいたようです。明日は忘れずにできるようにしましょう。
※今回は写真なしですみません。
※今回は写真なしですみません。
2022年10月14日金曜日
生徒会選挙
本日、生徒会選挙を実施しました。全校生徒が校庭に集まって立会演説会を行う予定でしたが、グランドのコンディションが良くないので、各教室への配信に偏向となりました。各候補者と応援演説者の演説のあと、選挙管理委員長が投票上の注意を説明、校長先生から講評を頂いて、各教室で投票を実施しました。投票箱はあきる野市選挙管理委員会からお借りした本物です。御協力ありがとうございました。
2022年9月29日木曜日
2022年9月7日水曜日
体育大会練習
今週から、体育大会の練習が始まりました。
月曜日は1・3年生、本日は2年生の練習と全校練習を行いました。
2年生は、リレーの練習です。
全校練習では、入場行進とラジオ体操の練習を行いました。
午後の練習は空模様が心配でしたが、降られることなくできました。
体育大会当日は、今年度も感染症対策のため、一般の参観は行いません。御覧いただける方には、御案内いたします。ご了承ください。
月曜日は1・3年生、本日は2年生の練習と全校練習を行いました。
2年生は、リレーの練習です。
全校練習では、入場行進とラジオ体操の練習を行いました。
午後の練習は空模様が心配でしたが、降られることなくできました。
体育大会当日は、今年度も感染症対策のため、一般の参観は行いません。御覧いただける方には、御案内いたします。ご了承ください。
2022年8月30日火曜日
2学期が始まりました。
秋多中学校は、本日が始業式でした。
感染症対策のため、今回も放送での始業式でしたが、生徒の皆さんは静かにしっかりと聞いていました。
校長先生は、夏休み中の部活動の活躍や、2学期の体育大会に向けての話をしました。
今学期も「規律」「全力」「真剣」で何事にも取り組んでいきましょう。
2022年8月25日木曜日
樹木伐採が行われました
8月24日に、正門脇と体育館通路脇にある桜の木の伐採が行われました。長年親しまれてきた木ですが、腐朽が進み倒木の危険があるためやむなくの伐採でした。大きな木なので、高所作業車や車載クレーンなどが入る大がかりな作業でした。伐採する前に、枝をとり挿し木で現在の木を残し、順調に生育していることを確認しての作業実施です。今後あきる野市役所と相談して、校内に植樹する予定です。
2022年7月27日水曜日
剣道部 関東大会出場決定!
夏休みに入りましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。
おかげさまで、剣道部は男子団体と女子団体で12名の部員が第47回関東中学校剣道大会に出場することなりました。おめでとうございます。保護者の皆様には、練習や試合参加への御協力ありがとうございました。是非、良い結果を出してほしいと思います。
校長先生に、出場の報告を行いました。
校舎上に、出場の横断幕を掲げました。
おかげさまで、剣道部は男子団体と女子団体で12名の部員が第47回関東中学校剣道大会に出場することなりました。おめでとうございます。保護者の皆様には、練習や試合参加への御協力ありがとうございました。是非、良い結果を出してほしいと思います。
校長先生に、出場の報告を行いました。
校舎上に、出場の横断幕を掲げました。
2022年7月22日金曜日
3年生の皆さんへ「第2回復習確認テスト 出題単元表」のおしらせ
3年生の皆さん、夏休み終了後、8月31日に、第2回復習確認テストを実施します。出題単元は次の通りです。夏休み中もしっかりと勉強をしてください。
■国語 ・文学的文章の読解 ・説明文の読解 ・古典を含む文章 ・漢字の読み書き ・作文
■数学 小問集合 ・数と式の計算 ・多項式 ・平方根 ・一次方程式 ・連立方程式 ・確率 ・合同と平行 ・作図 式の利用(記述式証明問題を含む) 一次関数 平面図形(記述式証明問題を含む) 空間図形 ※定規・コンパスが必要です。
■英語 ・リスニング(聞き取り) ・条件英作文 ・対話分の読解 ・物語分の読解
■社会 地理総合 ・世界・日本のすがた ・世界の諸地域 ・身近な地域の調査 ・日本の諸地域 ・さまざまな面から見た日本 歴史 ・古代~日清・日露戦争と近代産業,条約改正
■理科 A小問集合 ・大地の成り立ちと変化 。身近な物理現象 ・身のまわりの物質 ・動物のなかま ・電量とその利用 ・動物のからだのつくりと働き 徽章とその変化 植物のからだのつくりとはたらき 力のはたらき 水溶液とイオン
以上です。
■国語 ・文学的文章の読解 ・説明文の読解 ・古典を含む文章 ・漢字の読み書き ・作文
■数学 小問集合 ・数と式の計算 ・多項式 ・平方根 ・一次方程式 ・連立方程式 ・確率 ・合同と平行 ・作図 式の利用(記述式証明問題を含む) 一次関数 平面図形(記述式証明問題を含む) 空間図形 ※定規・コンパスが必要です。
■英語 ・リスニング(聞き取り) ・条件英作文 ・対話分の読解 ・物語分の読解
■社会 地理総合 ・世界・日本のすがた ・世界の諸地域 ・身近な地域の調査 ・日本の諸地域 ・さまざまな面から見た日本 歴史 ・古代~日清・日露戦争と近代産業,条約改正
■理科 A小問集合 ・大地の成り立ちと変化 。身近な物理現象 ・身のまわりの物質 ・動物のなかま ・電量とその利用 ・動物のからだのつくりと働き 徽章とその変化 植物のからだのつくりとはたらき 力のはたらき 水溶液とイオン
以上です。
夏休みが始まりました
夏季休業日が始まりました。今年度の夏季休業期間は、7月21日から8月29日です。是非有意義なものにしてください。そのためにも、感染症対策は十分に摂るようお願いします。都内の感染状況はかつてない勢いです。また、暑さへの対策も重要です。感染症対策、暑さ対策を正しく理解し、マスクが必要な場面、外すべき場面をしっかりと確認して行動してください。
20日の終業式も、感染症対策のため、放送で実施しました。校長先生のお話の後、生徒会などの発表も行いました。
2022年7月7日木曜日
進路説明会
本日の午後、第3学年は進路について学習しました。「進路説明会」として、高等学校の先生方をお招きし、学校についてのお話をしていただきました。
講師としてお越し頂いたのは、都立青梅総合高等学校、都立福生高等学校、私立東海大学菅生高等学校の3校(お話をいたた順)の先生方です。校長先生がお越し頂いた学校もありました。高校について、進学についてはもちろんのこと、ふだんの生活がいかに重要であるかということについてもお話をいただけました。暑い中、お話し頂いた先生方、また一緒に御参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
2022年6月17日金曜日
いのちの朝顔
5月13日に種をまいた朝顔の植え替えをしました。本日も、初代同窓会会長さんにお越し頂き、御指導頂きました。生徒たちは「あさがお先生、あさがお先生」と呼んで、質問をしていました。
午後からしっかりと晴れました。
2022年6月11日土曜日
道徳授業地区公開講座を開催しました
6月6日から学校公開週間、最終日の本日、道徳授業地区公開講座を開催しました。外部から講師の方をお呼びしての開催は令和元年度以来のことです。多数の講師をお招きして、クラス単位という形での講演を行っていただきました。講師の方々は、福祉施設の職員の方や利用者の方、警察官、消防官、自衛官など、いのちを守る仕事に就かれている方々です。生徒はとても真剣に話を聞いていました。御協力頂いた講師の皆様、ご来校頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
2022年6月7日火曜日
新標準服候補の見本を展示公開しています
昨日より、学校公開週間です。感染症対策で対象を制限しての公開ですが、この機会に、保護者の皆様に新標準服の見本を御覧いただけるようにいたしました。
ただ今A棟事務室前付近に展示しています。御来校の際は、是非御覧頂き、アンケートへの御協力をお願いいたします。
なお、今回の学校公開は保護者の皆様が対象です。申し訳ございませんが、その他の皆様の御来校は受け付けておりませんので御理解のほど、お願い申し上げます。
その代わりに、ブログ上に、写真を掲載します。来年度本校に入学を予定している小学生や、保護者の皆様には、是非ご参考にして頂きたく存じます。
■2タイプの見本を展示しています。
■Aタイプ テーマは「朝顔」
■Aタイプ 襟元
■Aタイプ ボトム
■Bタイプ テーマは「多」
■Bタイプ 襟元
■Bタイプ ボトム
※モデルさんは本校生徒ではありません。
2022年6月4日土曜日
修学旅行 無事到着しました
新横浜からの高速道路がすこぶる順調で、予定よりかなり早く到着しました。早朝の出発など、保護者の皆様には御協力戴きありがとうございました。生徒の皆さんは十分に体を休めてください。
※到着の写真を撮影している余裕がなく、テキストのみで申し訳ございません。
※到着の写真を撮影している余裕がなく、テキストのみで申し訳ございません。
修学旅行 2日目・3日目
2日目も、大きなトラブルなく全班が、ほぼ予定通りの見学を終えました。夜は行動班班長と室長代表会を食堂で行いました。明日の確認をしっかりと。
明けて3日目の朝、教職員が支度を終えた生徒の部屋を訪れると、朝のストレッチ… をしているのかと思ったら人文字で「LOVE」「ハートマーク」をつくっていました。
最終日は、京都市内のタクシー行動です。午前9時には全ての班が出発しました。
2022年6月3日金曜日
登録:
投稿 (Atom)