2016年5月30日月曜日

中間考査

本日と明日、第1学期中間考査を実施します。勉強を頑張った人は、成果が現れるといいですね。明日、テストが終わった喜びが交通事故につながらないことを祈っています。

2016年5月25日水曜日

生徒総会

5校時に体育館で生徒総会が行われました。生徒会本部や各委員会の年間活動計画について討議・承認されました。手順を正しく踏むことを学習できる機会でした。生徒会本部をはじめ、代表委員・専門委員・生徒会の会員の皆さん、お疲れ様でした。

2016年5月24日火曜日

中間考査に向けて

 3年生が放課後、教室に残って勉強をしています。時計の針は午後5時に迫っています。学年の先生も教科を越えて指導にあたっています。この補習に取り組む姿を見ていつも思うのは、「継続は力なり」という言葉です。オリンピック選手も同様で、ある日突然、スーパープレイヤーになった人はいません。続けていればこそ、力が付くのです。ガンバレ秋中生!

調理実習

 6校時に校舎を回っていると、2年生が調理室で実習が行っていました。白玉粉とりんごで何を作るのだろうと思っていましたら、できあがりを見て納得しました。いい、おやつになったことでしょう。

2016年5月21日土曜日

南秋留小学校 運動会

まぶしい日差しの中、南小では運動会が行われていました。児童たちは一生懸命、競技・演技に取り組み、来賓と保護者の方々はあたたかく見守る雰囲気にあふれた運動会でした。

2016年5月20日金曜日

修学旅行3日目~3~

3年生を乗せたバスが予定の時刻(18時40分)に戻ってきました。3日間とも班行動を行い、チームワーク・フットワーク・ネットワークを使いこなしたことでしょう。生徒と先生方、みなさんお疲れ様でした。

修学旅行3日目~2~

全班、無事に班行動を終え戻ってきました。京阪ホテルでの昼食写真にホッとした雰囲気を感じるのは、私だけでしょうか。この後、新幹線に乗り東京へ向かいます。残り時間もあとわずかです。眠ったりせず、十二分に楽しんでもらいたいものです。

修学旅行3日目~1~

いよいよ、最終日です。朝食を済ませ、各班ごとに目的地へ向かいました。写真は千本鳥居で有名な伏見稲荷大社です。鳥居の数は,数え方にもよりますが,稲荷山全体で約1万基,そのうち千本鳥居は約800基といわれているそうです。

2016年5月19日木曜日

修学旅行2日目 ~3~

午後5時45分に全班、宿舎に戻ったという報告が学校に入りました。多少の遅れはあったかもしれませんが、無事に戻ってこれたことは何よりです。そして、夕食を前にテンションが上がっています。明日のために、モリモリいこう!

修学旅行2日目~2~

奈良といえば東大寺&鹿です。現在の大仏殿は江戸時代につくられたものですが、奈良時代の大仏殿はこれより幅が約30メートルも大きかったそうです。奈良の見学を終えた班が、近鉄特急に乗り京都に戻るところに遭遇しました。

修学旅行2日目~1~

昨晩の班長会議等は充実していたそうです。今朝は6時30分起床、朝食は7時、8時30分から班行動と順調に進んでいます。先生方も計8カ所のチェックポイントに向かいました。ちなみに、万が一に備えて、宿舎に待機している先生もいます。シャドーワーク(陰の仕事)があることを覚えておいてください。

2016年5月18日水曜日

修学旅行~4~

全班、無事に宿舎に戻ってきた報告が夕方、学校に入りました。今日は、京都も暑かったそうです。宿舎での生活も思い出に残る1ページです。

修学旅行~3~

京都に着きました。ハトヤ瑞鳳閣で昼食を摂った後、いよいよ3日間の班別行動が開始です!フットワークを生かして行きましょう。困ったときは、ネットワークを駆使して克服しましょう。

修学旅行 ~2~

今朝、5時30分に秋川駅集合が完了し、無事に出発しました。東京駅では出発式を行い、いよいよ京都へ向かいます。3日間チームワークよく楽しんでください。

2016年5月17日火曜日

修学旅行シリーズが始まります!

いよいよ明日に迫った修学旅行です。今朝は、荷物を持ってきてトラックに積み込みました。明日の朝は、秋川駅に5時30分集合です。道中、何が起きるか分かりません。まずは体調を整えておきましょう。

2016年5月16日月曜日

全校朝礼で部活動の表彰

本日から教育実習が始まります。今年度は2教科(国語・社会)の実習生が3週間、学びます。 さて、朝礼後の部活動表彰ですが、多数ありました。バレー部・サッカー部・男女ソフトテニス・柔道・硬式テニス・器械体操と春季大会等ですばらしい活躍を見せてくれました。

2016年5月13日金曜日

セーフティ教室

本日午後、体育館で全校生徒・保護者・地域関係者を対象にセーフティ教室を行いました。講師は福生警察署生活安全課の皆様です。ここ数年、「インターネット等による弊害」をテーマに実施していますが、問題は深刻になるばかりです。生徒だけでなく大人も被害に巻き込まれるケースが多発しています。「君子は危うきに近寄らず」です。みなさんは、君子の意味を知っていますか?

2016年5月11日水曜日

大規模地震対応訓練

本日午後2時より訓練を開始しました。雨で校庭が使えなく、体育館に全校生徒集合し、人員点呼・安否確認を済ませたのち、生活指導主任から災害についての心構えについて話をしました。その後、引き取り訓練や給食訓練を行いました。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。