2016年1月31日日曜日

バスケ部 女子☆!

多摩地区バスケットボール大会が開幕しました。女子は、武蔵野東中と対戦し、53対15で見事勝利!男子も別会場で試合です。結果はまだわかりませんが、勝利したはずと信じています。

2016年1月29日金曜日

ストレス解消?

3年生が音楽の授業で『大地讃頌』を歌っていました。3月8日(火)の音楽会に向けての練習ですが、受験真っ只中の生徒にとっては「歌うこと」は、ストレス発散になっているはずです。なぜなら、真剣な雰囲気に加えて、時折笑いもあるからです。

2016年1月27日水曜日

これも日本の伝統文化

校内を見て回っているとクラブハウスから「パン!」という音が聞こえました。中に入ってみると、保体科の授業で女子が柔道の「受身」を学んでいました。「礼に始まり、礼に終わる。」この種目は、まさに日本の伝統文化の一つです。
クラブハウスは、晴れた日はポカポカです。
受身は、大きな面積を使ってできるとGood!

2016年1月24日日曜日

バレーボール部 

第8ブロック冬季大会予選リーグが、本校体育館で行われました。2勝1敗で準決勝リーグに進みます。敢えて言いますが、サービスは、ヒットするまで手首の力を抜くとともに肘は上げるべし!

吹奏楽部

第49回アンサンブルコンテスト、府中の森芸術劇場にて行われています。A組に管楽八重奏、B組に金管八重奏が出演します。結果はどうなることでしょう。いずれにしても、全ては夏のコンクールに向けてのハードルです。

2016年1月23日土曜日

西多摩中学校美術展

本日と明日、日の出のイオンホールにて第56回西多摩中学校生徒美術展が開催されています。本校の生徒の作品も多数展示されていました。お買い物の前でも後でもかまいません。立ち寄っていただければ幸いです。和みますよ。

2016年1月21日木曜日

移動教室 ~11~

予定時刻より15分ほど遅れてバスが到着しました。宿泊行事が終わると生徒の顔はたくましく見えますね。おきまりの言葉ですが、「家に帰るまでが移動教室です」!

移動教室 ~10~

退館式でホテルの人にあいさつして、いよいよ帰路につきます。予定通り13時に現地を出発しました。
途中の道路状況によっては、到着が遅れる可能性があります。東京に近付いてきましたら、お知らせします。

移動教室 ~9~

3日間の実習を終えて閉校式を行いました。
生徒代表が修了証をもらいました。
もっともっと滑りたいところですが、「もう一本、そこがスキーのやめどころ」という標語があったりするんです。

移動教室 ~8~

晴天に恵まれ、みんな楽しそうに滑っていました。写真を撮る写真屋さんも激写しました。
クワッドリフトに乗り、出発するとき「アムロ行きま~す!」と言ってしまうのは私だけでしょうか?

移動教室 ~7~

実行委員の朝の放送で、最終日がスタートしました!昨日とはうってかわって、陽が射す良い天気です。天気が良いとテンションが上がりますが、安全第一で滑ってほしいものです。

2016年1月20日水曜日

移動教室 ~6~

午後の実習では、すべての班が何回もリフトに乗り長い距離を滑りました。いろいろなコースを滑るため、あまり写真が撮れなくてすみません。 今までクローズしていた場所もオープンするぐらいの降雪の中、みんな頑張っていました。

移動教室 ~5~

2日目、午前中の実習の様子です。画面で分かるように雪がたくさん降っています。あちらこちらがふかふかのパウダースノーです。午前中、全ての班がリフトに乗りました。

移動教室 ~4~

移動教室2日目の朝を迎えました。起床放送のあと、身支度を整えて朝食をとっているそうです。現地は、大雪だそうです。実習の様子は、また後ほど!

2016年1月19日火曜日

移動教室 ~3~

いよいよ講習が始まりました。いっぱい滑って、転びましょう。そして夜はぐっすり眠りましょう。

移動教室 ~2~

現地に向かうバスと開校式の様子です。画像は校長先生から学校に送られてくるものです。随時、更新していきますのでお楽しみに!

移動教室 ~1~

第2学年が2泊3日の予定で移動教室に出発しました。場所は菅平スキー場です。できなかったことができるようになる達成感を味わってほしいです。

2016年1月18日月曜日

雪が止み、一日の終わりに

ほとんどの部活動が休みになり、生徒が下校したあと、ソフトテニス部が雪かきをしていました。雪はいつか溶けるものですが、少しでも雪をかくことが誰かのためになるという行為が尊いです。